2011年04月07日

二度見

ボーっとしてて、得体の知れないモノを見てしまったとき・・・え?!って感じでもう一度、見直すこと・・・二度見ってありませんか?
今日、郊外の道路を走ってて、、思わず、この二度見をしてしまったのは・・・
2011-04-07.jpgこの光景。

ミラーで後続に車が来てないことを確認してから、、ハザードを点けて・・・停車してから携帯電話のカメラでパチリ。
この近くに乗馬クラブがあるので・・・もしかして?逃走してしまった馬を連れて帰ってるとこなのか?と思いましたが・・・
近所の人に聞くと「あぁ、、あれは散歩してるんですよ、、、結構、見ますよ」とのこと。
さ、、散歩って呼んでいいものなんでしょうか?

で、ふと思ったのは・・・道交法で、馬は何かに該当するんでしょうか。。。
軽車両(笑)なら、、歩道じゃなくて車道を走らないと(歩かないと?)いけないんでしょうねぇ(笑)

にしても、、大きかったなぁ。。。<馬
posted by 司馬 at 22:06| 広島 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
確かに、祭りとかで引っ張ってる馬、でかいですよね。

馬、単体なら生き物だから、歩道で良いんじゃ?
Posted by かなぴ at 2011年04月07日 23:56
>馬、単体なら生き物だから、歩道で良いんじゃ?
「道交法」「馬」で検索すると・・・
この写真の状態=乗って移動してると「軽車両」扱い。
降りて、引きながら歩いてると「歩行者」扱い
・・・みたいです。

大きいゎぁって思うと同時に、もっと近くで見てみたいなぁって考える人がいるだけで・・・
乗馬クラブの宣伝として、この散歩はアリなんだと思います。
Posted by 司馬 at 2011年04月08日 18:06
ここって石内ですよね?

以前、平和大通りのドリミネーション見に行った
時に馬車を引いてる馬を見かけた事があります。
あれもびっくりしましたが、これも結構びっくり
しますね〜
馬に乗っている女性が小さく見える。。。(笑)
Posted by ドラゴン at 2011年04月08日 22:27
>ここって石内ですよね?
そうです、石内バイパスです。

>ドリミネーション見に行った時に馬車を引いてる馬を見かけた事があります。
あれも白馬でしたから・・・もしかしたら同じ馬かもしれません。
Posted by 司馬 at 2011年04月09日 23:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック