朝8時の時点で、昨日届いたモバイルバッテリーは・・・フル充電。
今日は結構、、電話が掛かってきたってのもあり、、夕方6時の時点で、、スマフォの電池残量は30%(汗)
朝8時から10時間が経過してる時点で、モバイルバッテリーの容量が残り何%だったかは不明ですが・・・ほぼ100%だと思われます。
そのほぼ100%のモバイルバッテリーを、残量30%のスマフォに繋いで、充電開始(放電開始?)
結果は・・・スマフォの電池が92%になった時点で、、モバイルバッテリーは空になってまして・・その所要時間は2時間弱でした。
純正のバッテリーは1390mAhで、、モバイルバッテリーは1,600mAhだから100%まで充電可能かなぁって思いましたが・・・
結果として92-30≒60%くらいまでは充電可能で、、これを持ち歩くことで、、純正の1.6倍までは許容してるってことになりますか。。。
2011年04月19日
モバブーその後
この記事へのトラックバック
ということで慌てて購入。買占めに加担ししまった気分です〜が
容量は満足ですが、ブースター自体の充電に時間かかり過ぎるのが不満足です
食うの判ってるんだから、もっと容量増やしてくれなきゃ。。。
ノートだと大容量バッテリーとかオプション有るのにね。
電気喰うのは、主に無線系です。大容量・高速化のために変調方式が複雑になったのと基地局サーチを端末側から行うようになったので方式ぶんかは頻繁に電波を出すのが主因かと… 無線LAN機能をきるとスマートフォンでもいくぶんかはマシになるそうです
大容量(Lサイズ)バッテリーって機種によっては用意されてましたけど、今はどこに行っちゃたんでしょう?!?(・_・;? サイズ・重量的に敬遠されるから消えたのかな?
>たまたま、Amazon覗いていたら発見して、考えていると見る見るうちに在庫数が…
モバイルブースターが品薄なのは、震災の影響もあるでしょうけど・・・
年末からこの春先にかけて出荷数が増加したスマフォの影響ってのは大きいと思います。
震災後、各メーカーは震災で不足する乾電池の製造へ全力を注いでると思われ。。。
結果、モバイルブースター等の充電池の製造まで手が回ってないのかなぁ。。。って考えたりしてます。
>食うの判ってるんだから、もっと容量増やしてくれなきゃ。。。
純正の1390mAhに対して、3600mAhの大容量なバッテリーとカバーが社外品でありますが・・・
さすがに、厚みが太くなりすぎてモッサリ感が(汗)
純正の薄さ(大きさ)を一度でも知ってしまうと、電池容量UPに伴う本体の厚さは耐えれないかもしれないって思いました。
って…ここ、書きながら別窓で大容量のバッテリーを検索してたら…
純正と同じサイズで1800mAhの社外品を発見!!!
でも、、出遅れた感が・・・どこのショップも既に在庫切れ。。。orz
は、置いておいて、モバブーは中国製造という点で入手しにくいかも知れませんね
乾電池は、FDKががんばってくれてます。エネループもFDK製造らしいので、その読みは当たりかも知れません
えっと・・・
100万本以上というよりは、200万本弱を隠してたんじゃなかったでしたっけ?(汗)
http://www.youtube.com/watch?v=JUdIfIh692U&feature=youtu.be&a
そんな数でしたっけ… ><;
ところで、モバイルブースターを買ったもう一つの理由としてパソコン用のUSB LEDライトと組合せれば簡易スタンド(ランタン)になるなぁ〜というのもありました
その組み合わせだと・・・結構な時間、点灯可能でしょうねぇ
って、、これを綴ってる時点で、、また関東地方で震度4って地震速報がTVに出てます。
余震が続いてますが大丈夫ですか?
> 余震が続いてますが大丈夫ですか?
ご心配ありがとうございます。3月11日以来、地震の無い日は無かったんじゃないかと記憶してます。iPhone(iPod)アプリで「ゆれくる」という緊急地震速報アプリを使っているのですが、設定をゆるくしている事もあり、警報が鳴らない日はないです。逆に鳴らないと心配になってしまうくらい頻繁です。被災地の方々にとっては凄いストレスになってると思います。
最近は同じ震源地で短時間に連続して発生しているのが非常に気になります…。ご覧になった地震速報の時は10分毎に3連続でした。なので、非難リュックと靴は常に枕元に常備状態です。
アンドロイドにも「なまず速報」なるアプリがありますが、電池の消耗が激しいとの話もあり(汗)
現時点で地震が頻発してない西日本では・・・インストールに躊躇してます。
>非難リュックと靴は常に枕元に常備状態です。
実際に地震が頻発してみたいと、こういったことにも感心が高まらない自分は・・・
危機管理意識が希薄なのかなぁと思います。