2011年06月10日

ローカル・ルール

スーパーマーケットや量販店の自走式立体駐車場。

休日やポイントの*倍デーなんて日には・・・車が溢れることもあり、、その車を円滑に入出場させるために、多くの駐車場は
2011-06-10-1.jpg順路ってことで、、一方通行になってたり・・・
その逆で進入禁止になってたりします。2011-06-10-2.jpg

が・・・稀に、これらのローカルルールを全く無視して、、自分の行きたい方向もしくは、目に入った駐車スペースしか見ず(見えず)に、、逆走したり、出口から進入してきたりする車がいます。


これら、、お店の駐車場のローカルルールを無視する輩(笑)は・・・
ルールを無視して、、警察に捕まった場合には反則金を納めないといけない公道でも、、同じようにルール=道交法を無視してるんでしょうか???

お店の駐車場で逆走する人の多くは・・・公道でのルールは反則金や減点があるから守ってるけど、ローカルルールには罰則がないから守らない・・・そんなモラルレスな人がほとんどのような気がしたのは・・・
ローカルルールを無視して、、進入禁止の通路に突入し、お店入り口近くの車椅子のマークがあるスペースに停めた車から降りてきた男女が・・・どう見てもハンデキャップを背負ってる風には見えなかったからかもしれません。(脳にハンデキャップを背負っていらっしゃるのかもしれません)
posted by 司馬 at 00:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック