2011年09月11日

縦?横?

カメラを普通(?)に構えて撮影すると・・・横アングルの写真です。
特に、、車を撮影した写真ってのは・・・
R0012851-1.jpgコルトにしても
JUKEにしてもR0013922.jpg横ばかりです。

そんな中、、R0014241.jpg日産から送られてくる「SHIFT」なるオーナーズマガジン。

R0014240.jpg裏表紙を見ると・・・夕焼けをバックにしたJUKEの写真。

車を撮影する時には、いつも横にして撮ってるわたしにしてみれば、、目からウロコなアングルに加えて・・・
車は水平に撮るのが当たり前だと思い込んでる中で、、斜めに位置するアングルに・・・

ん〜、、、車を撮る時は、、横向きで、、車の向きは水平って・・・勝手に思い込んでるだけなんだなぁって思ったアングルの1枚でした。
posted by 司馬 at 00:00| 広島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
広告写真(カタログや本)での写真は実は縦位置の方が収まり良いものが多いのです。

でもって、水平を傾けると動感(場合によっては不安さ)が出ますね。
ローキーでコントラストの強い写真は強さを、ハイキーでローコントラストの写真はやさしさ柔らかさを。

広告写真分野での大まかなイメージですね。

あと、広告写真では、対象物に文字や差し込みが入らないように、余白の大きい写真が好まれます。
この分野、もの凄く興味深いですよ、楽しい分野です。
職業写真家の中ではまだ食べていける分野だとも聞きましたが、私には絶対出来ないなぁ(爆)
Posted by かなぴ at 2011年09月13日 12:18
>水平を傾けると動感(場合によっては不安さ)が出ますね。
なるほど・・・傾いてる=不安定のドキドキ感を躍動感と勘違いしてるかも(汗)

>職業写真家の中ではまだ食べていける分野
スキな事と食べていけるって事の両立=趣味と実益を兼ねた。。。ってのは難しいですしねぇ。。。
Posted by 司馬 at 2011年09月14日 00:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック