朝9時までに高速に入って、100キロまでは半額の通勤割引狙いで出発しました。
入口インターチェンジの手前で、2車線ある幹線道路のうち、入口に連絡してる左車線が渋滞。
この渋滞の最後尾に着いた時点で時計を確認すると・・・8:56
ん〜、、9時直前にインターチェンジに突入することは多々あれど・・・ここ場所でここまで渋滞してた記憶はないなぁ。。。
まぁ、9時までにゲートをくぐれなかったとしても、それはそれで仕方ないかぁと思いつつ、、渋滞の中、ノソノソと進みまして
結果、、ギリッギリの8:59にETCゲートを通過して通勤割引の適用になりました。
が・・・これまで、9時前に渋滞してた記憶のないインターチェンジで、、なぜ?渋滞してたのか?
このインターチェンジには、2つのETCゲートがあります。
一つはETCのみ、残りがETC+一般って表示になってます。
この日は・・・ETCのみのゲート上に表示されてる「赤・青」の信号が・・・どちらも点いてませんでした。
ってことで、、車列のほとんどは「ETC+一般」のゲートに並んでます。
わたしも「ETC+一般」のゲートから高速に突入しました。
「ETC+一般」のゲートを通過した直後、、ルームミラーを見てると・・・「ETCのみ」のゲートを通過して高速に入ってくる車が確認できました。
ETCのみのゲートは・・・「青」も点いてないけど、、「赤」も点いてない=通過可能だったみたいです。
でも・・・結局、2つあるゲートのうち、、ETCのみのゲートに進む車は少数派で・・・
ETC+一般ゲートに車が集中>実際、停まってチケットを受け取る車も有り、そんな状態が続いた結果、インターチェンジ手前の渋滞になってたのではないか?と思われます。
わたしは何とか9時までのゲート通過で通勤割引の恩恵を受けれたから、、冷静ですが(笑)
このETCゲートの信号不良(もしくは青の球切れ?)によって渋滞が発生>通勤割引の恩恵を享受できてなかったら・・・ネクスコに物申してたかもしれません(汗)
設備のメンテはしっかりして欲しいですねぇ
今回の逆パターン=進入禁止の赤が球切れで消灯してたら・・・
確実に、バーを圧し折る車がいたと思います。
>こういう地方路線にしわ寄せが行っているのではないかと…
道路横に生い茂る雑草(?)の駆除もままならい状態のバイパスも増えてます。
事業仕分けで減らされた予算で、天下りの方々の報酬はキープしたしわ寄せが下請けへ・・・
幹線道路のパトロール巡回の回数が減ってるって話しは聞いたことがあります。