ホテルへ宿泊する際、朝食レスなプランにすると・・・グズグズと(ダラダラと?)朝を過ごす傾向にあるので・・・

落ち着いた感じのカフェテラスでの

ホテルから、ちょっと足を伸ばして


旧居留地付近のマンホールが

ホテルをチェックアウトした後、、一路東へ移動。。。

マイ定番な

ジャムだけ買うのも、、なんだかなぁ。。。って思い、、お昼ごはんも、ここ:西宮ガーデンズで食べますか!ってことで




昨日から懸念(?)されてた「雨」も、、夜中(明け方?)に降った形跡があるものの、、わたし自身は全く、雨には遭遇していない状態
ですが・・・天気予報を聞く(見る?)に、、荒れ模様な予報ばかりなので・・・とりあえず、、帰路につきました。
高速道路を一路西へ向かうなか、お隣の岡山は倉敷に12月1日、アウトレットがオープンしたことに気がつきました(笑)
ん〜、これは・・・高速道路を途中で降りて、行ってみましょうか!!!

三井系のアウトレットってことで、明石のアウトレットと同じようなレイアウトだねぇ・・と思いながら

隣接する


とりあえず、晩御飯はここで済ませましょうかねぇ。。。と立ち寄ったのが

2008年に立ち寄った西宮ガーデンズ内のお好み焼き屋と同じ看板の「ぼてぢゅう」ってお店。

お好み焼きを食べて満腹満腹な後、、、


そんな倉敷を後にして・・・帰宅した時のナビ画面をみてみると

今日、12月3日は・・・神戸>倉敷が201キロを14.8q/ℓで走行、その後の倉敷>広島の155キロを15.5q/ℓで走行したことになってます。
そんな倉敷へ寄り道(?)した今回の神戸への募金の旅は・・・
昨日の朝一でリセットしてたトリップが帰宅した時点で
