先週末にはレギュラー133円だったGS。
今日、前を通ると・・・え?138円表示???
先週、満タンにしておけばよかったと思うも・・・後悔先に立たず(汗)
コルトの燃料計は・・・限りなくEに近付き、、フェールランプが点灯してます。
満タン給油すると、、、35ℓ弱入りました。
先週、満タンにしておけば・・・・・
133×35=4,655円
138×35=4,830円
差額175円ですから、コンビニで500mlのお茶が1本買えてますねぇ。。。。。。
ん〜、、なんか、久しぶりに右肩上がりの様相を呈してるガソリン単価でした。
2012年02月21日
この記事へのトラックバック
うちの車、タンク80リッターですが、
先週の時点で結構減っていて、今週適当に入れようと思っていたら。。。
こちらも5円上がってます(涙)
ハイオク割引前価格で154円になってます。
ちょっと前まで149円だったのに。。。
たぶん70リッターはきれいに入ると思われるので、痛すぎる!
そこを通過する原油タンカーの保険料の上昇を考えると・・・
その先にある日本のガソリン単価が上がることはあっても、下がることはないんですよねぇ。。。