本線上に信号を設けて右左折でバイパスから車を逃がす格好にすると、、結果、その先に行こうとする直進車が溜まっていき渋滞になります。
その典型が広島市内は西部に位置する西広島バイパスです。
途中、五日市までは側道に逃がす格好で信号レスなバイパスでしたが、廿日市に入ると連続する信号付きの交差点で、朝夕とヒドイ渋滞でした。
その信号が連続する廿日市に、信号なく通過出来る高架橋が工事中でしたが昨日、開通してました。
これで宮島方面への車両は信号に引っかかることなく進めるでしょう。
そんな開通したバイパスがナビの開通情報に反映されてるかなぁ。。。って、更新してみました。
東京ゲートブリッジは反映されてるみたいですけど、広島の西広島バイパスの開通情報は・・・
見当たりませんでした...orz
この道、すでに何回か通りましたが上通るのが早いか
下通るのが早いかは2車線全線開通しないと
解らないですね〜(;^_^A アセアセ・・・
しかし、廿日市IC入口の信号と地御前の信号で
やはりGW等では混みそうですね。。。(笑)
> この道、すでに何回か通りましたが上通るのが早いか
>下通るのが早いかは2車線全線開通しないと
>解らないですね〜(;^_^A アセアセ・・・
高架とこれまでの下道の合わせて4車線を一気に開放してしまうと合流地点での事故が予想されるからなんですかねぇ。。。<高架や下道ともに1車線規制
>しかし、廿日市IC入口の信号と地御前の信号で
やはりGW等では混みそうですね。。。(笑)
そうなんですよねぇ。。。IC入口の信号は今後、側道が完成すれば無くなるんでしょうけど・・・
地御前やその先の宮島方面の渋滞があるので、根本的な渋滞解消にはならないのかなと・・・
ただ、、宮内交差点を右折して向かう佐伯町方面へはアクセスが楽になるかなぁ。。って思います。