今日は遅い時間っていっても夜9時過ぎから市内の「温泉(銭湯?)」の「ほの湯」へ行ってました。
お風呂に浸かって、、サウナに入り、、岩盤浴で汗を流し。。。と、、結局、施設を出たのは23時30分を過ぎてました。
そんな結構、遅い時間帯の「お風呂」ですが・・・週末ってこともあり、まぁ・・・子供が多かったです(汗)
わたしが子供の頃は(って・・・これまた、オッサンの戯言みたいになりますが)子供は・・・日が暮れた後は出歩いちゃいけないって言われてましたし、、親と一緒だとしても夜9時くらいが一番、遅いくらいって認識でした。
小学校低学年の子供が夜11時過ぎに脱衣所で「早く!髪、乾かしなさい!!」って怒られてるのを見るに・・・
怒られてる子供がかわいそう。。。っていうよりは、、怒ってる身体だけ大人で頭の中が子供な親にイラってした週末のお風呂でした。
2012年03月03日
久しぶりの「ほの湯」
この記事へのトラックバック
確かに私等の頃は「暗くなったら出歩くな」でしたよね〜。
うちも極力そういう風にしていて、たまに遅くはなりますが11時過ぎはありえん。。。orz
>それって親も親ですね〜(泣)
休日前、、金曜なんかもこんな感じで小さい子供が多いです。
まぁ、静かにお風呂に浸かりたい時、その横で子供が騒いでるってのもイラっとしたりしますが
それを怒らない親にもイラってするんですよねぇ(汗)
そういえば、以前にも書いたモンモン付きのおじさん達を排除したからこういう緩いのが蔓延しているのではないかなとも。
まぁ、昔の極道な方は堅気な人には手出ししないってのが当たり前だったのですが、
こういう部分が崩れている部分も出だしたから排除されてしまったのかなとも。。。
結局どこもかしこも箍が緩んでいる社会の縮図なのかなとも。
ちなみに、
京都ではまだこういう方銭湯におられて、
水出しっぱにしてると注意されますよ。
>こういう部分が崩れている部分も出だしたから排除されてしまったのかなとも。。。
まぁ・・・仁義を重んじ、困ったり苦しんでる人を見ると放っておけず、助けるために体を張る・・・
いわゆる任侠道を極めるわけでもなく・・・
暴力による恐怖で利益を得ようとする暴力集団になってしまってる人の方が多くなってしまってるから排除されてしまったんでしょうねぇ。。。