早朝、周りから聞こえる野鳥のさえずり(笑)で目が覚め、、
障子越しの光と影に・・・

思わず、、カメラを向けたり・・・
普段ならズルズルと布団に入ってる時間帯ですが、柄にもなく敷地内を散策したり

で、せっかく温泉地に来たんですから・・・

昨日とは別の露天風呂に浸かり、、まったりしてから朝食へ
これがまた、昨日の晩御飯に勝るとも劣らずな量

大分名物の団子汁

だけでもご飯が進みような勢いの美味しさでした。

囲炉裏端で食後のコーヒーを頂いてから・・・チェックアウト
早い時間でないと、駐車場が満車になるかもって情報を得てたから、、チェックアウト後、速攻で湯布院まで下山(笑)

湯布院昭和館で

山下清原画展をみたり
これが有名な湯布院の金賞コロッケかぁ

ただ、、宿の朝食でお腹が一杯になってますから、さすがに手が出なかったりしながら通りを散策。

時間を追うごとに、、どんどん人が増えてきまして・・・お土産を買ってるうちに時間はお昼時。
まぁ・・・お昼はベタにご当地バーガーでしょ(笑)


この多層構造がたまらんゎって思いつつオーダーすると・・・20分くらい待ってくださいとのこと。
オーダーを受けてから作り始めるんですねぇ

待つこと20分

これが今日のお昼ごはんの「湯布院バーガー」
そんな湯布院を出たのが昼過ぎ、、このまま帰路?ってのも寂しいねぇ。。。って、、車内でナビをポチポチと
いつものごとく、行き当たりばったりの旅ですから・・・
せっかく大分まで来たんだからお隣の熊本は阿蘇まで

行っとく?!って感じでナビを設定。

季節柄、、バイカー達が多い中、ここ:大観峰に到着したのが15時過ぎ。
さらに移動して

草千里に到着したのが16時過ぎ。

えぇ?!火山ガス注意報のパトライトが回転してるのを確認しながら
火口を覗き込んで


一昨日の夜に洗車したJUKEを路肩(?)に停めて
写真を撮影したりしながら

熊本を脱出。
そんなこんなで大分、熊本と移動した今回の九州の〆は・・・

やっぱりコレでしょって、、晩御飯にラーメンを食べた後に・・・
帰宅したJUKEのインフォメーターは

平均速度50q/hの走行距離858キロ
平均燃費は

17q/ℓでした。
posted by 司馬 at 00:00| 広島 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旅行
|

|