2012年07月02日

汎用充電器

昨日、メール便で届いた携帯電話の電池パック
R0014923.jpg
その大きさから考えると、、、モバイルブースターの類よりも、、この純正電池パックを持ち歩く方が、、軽い=体積的にもいいです。

が・・・なぜに?純正パックよりもモバブー等でカバーしてるのか?って考えると・・・
やはり、、純正電池パックを予備に持ち歩いてて・・・電池がなくなりそうになって交換するとなると
一旦、携帯電話の電源を切ってから、電池を交換するって手間と、、電源が切れてる時間や、電池交換前後の再起動の手間(時間?)がストレスなのかもしれません。

で・・・手に入れた純正電池パックですが・・・
現状、携帯本体に装着して充電する方法しかありません。


とりあえず、、携帯本体とは別に充電できる環境(充電器?)があればもっと便利だなぁ。。。
kenko.jpgこんな感じの汎用充電器なんてものを買っておいたほうがいいのかもしれません。
posted by 司馬 at 23:59| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック