去年の秋のお土産と同様にお土産は焼売。。。と豚饅。
去年の秋は「蓬莱本館」でしたが、今回は



気になったのは

常温だと7.19まで、、10℃以下だと7.21までの消費期限って記載されてます。
10℃以下=いわゆる要冷蔵保存だと明後日までの消費期限なわけですが・・・
この焼売や豚饅を奥さんが買ったのが新幹線に乗る前。
新大阪から広島までの間の約1時間半は常温で、家に帰ってから冷蔵庫に保存したとすると・・・
消費期限は真ん中をとって7.20なんでしょうか(汗)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
チルド商品だと保冷剤一緒にいてれくれますよ。
暖かい商品だと、3時間程度の持ち歩き時間経過後冷蔵庫に入れてこの期限になると聞いた事があります。
うちでは、完全に10℃以下期限過ぎても普通に食べてますねぇ(豚まん少し硬くなるけど、水たっぷりで復帰します)
この記事を読んだ奥さんから
常温で持って帰ってから冷蔵庫に保管してもらえば、下の消費期限になりますよって言われた
って言われました(笑)