多くは星座だったり、血液型だったり、生まれ月だったり、、
そんな中、今日の○○座の人の運勢は・・・吉、、凶・・・ってのは別にいいんですが
最近は・・・その運勢に順位をつけてる番組が多いです。
ラッキーアイテムはこれで、、今日はこれをすると吉ってのはいいと思うんですが、何をもって(星座なら)12位まで順位をつけるんでしょうか?
気にしなければいいって思ってますが、自分の星座が最下位になってると・・・あまり気分がいいものではありません。
で、先日、何気なく見た(みてしまった?)占いで、最下位だったわたしの星座(笑)
最下位だけど・・・このラッキーアイテムで安心!!!そのアイテムは・・・
「ナシゴレン」って画面に出てます。
・・・?ナシゴレン???って何???が最初の印象。
そんな話しをしてたら、、奥さんの友人から

なるほど・・・ナシゴレンってのは、インドネシアやマレーシアのチャーハン(笑)でしたか。。。
おそらく、水分少なめにして炊いたご飯=若干パサパサなご飯に、これ:ナシゴレンの素を入れる方が美味しいんでしょう。
まぁ、、勝手に星座でその日一日の運勢をランキングされるのも、気に入らないっちゃぁ気に入らないんですが・・・
気にしてる時点で、そのランキングを発表してるTV局に踊らされてるってことになるんでしょうねぇ
これ、以前バリに行ったときに土産で買ってきた(爆)
実は結構普通の日本米に近い感覚でしたよ。
例のタイ米がちょっとひどすぎるんじゃないかなと。
ミーゴレンってのが焼きそばで、
ゴレンって言うのは炒めた(焼いた?)って意味で、
ミーは麺(メン)、
ナシは飯(メシ)と言う意味で日本語に似ているよねと現地の人に教えて頂きました。
ちなみにインドネシアに行って食べ物が合わないときは、このナシゴレンとミーゴレンさえ選んでおけば結構外れないですよ、個人的な感想だけど、日本人には合うと思います。
>例のタイ米がちょっとひどすぎるんじゃないかなと。
そうなんですか。。。
タイ米って、、パサパサな細長い米って勝手にイメージしてました。
>ちなみにインドネシアに行って食べ物が合わないときは
>このナシゴレンとミーゴレンさえ選んでおけば結構外れないですよ
なるほど・・・日本でも焼飯と焼ソバで、美味しくないお店を探すほうが困難ですし(笑)