朝、起きて窓の外を見ると

・・・なんか霞んでます。

確実に、、上の展望台に雲が掛かってます。。。orz
これ:天気ばっかりはどうしようもないゎなぁってことで、、とりあえず朝ご飯でも食べましょう(笑)ってことで

朝ご飯を食べて、、もう一度、窓からの景色を確認すると

おぉ!大丈夫そうだ。。。でも天気予報を確認すると午後からは下り坂。
これは・・・早目に行ったほうがいいかもってことで

昨日の夜、ライトアップされてたアングルからの1ショット。

近付く度に、、大きいなぁと首を曲げての移動

ようやく入場手続きですが

スゴイ人でした。

エントランスを過ぎて、、春夏秋冬のテーマが設定されてるエレベータのうち
わたしが乗ったのは

秋:鳳凰でした。
あっというまに

350mの

天望デッキに到着。
そこから更に上空の

天望回廊へのチケットを購入。
地上450m

からは・・・

地上に映るスカイツリーの影を確認したり
最高到達点

の近くだから・・・
おそらく飛行機以外では日本で一番高い位置にある

トイレで用を足したりしながら・・・

回廊を歩きました。

なんか、、450mもの高さから望むと、、現実味が薄れるっていうか、、
ジオラマ

をみてるような錯覚に陥ったりします。
最初に降り立った350mの天望デッキのガラス床

からの景色の方がリアリティありました。
そんな天望デッキから

下りは冬でした。
東京スカイツリーを降りた後は、、奥さんのお友達と逢うために・・・

新宿へ移動。
奥さんのお友達とは夕方以降の約束だから・・・
まずは遅くなったけどお昼ご飯だねぇって・・・新宿は歌舞伎町・・・
それも2丁目(笑)にある

「つるとんたん」にてお昼ご飯。

カレーのおうどんと

石焼トマト煮込み ほほ肉のおうどんを食べた後

バーニーズ辺りで買い物をしてるうちに、、約束の時間。
新宿タカシマヤの

鼎泰豐:ディンタイフォンで

小籠包をメインにご飯を食べながら談笑。
そんなお友達との話しに花が咲いて、今日の宿泊先の銀座に着いたのは・・・

深夜になってました(汗)が・・・とりあえず(?)

ベタに写真撮影しつつ
チェックインしたホテルでは、駅構内で見かけた

自動販売機で買った

カットリンゴを食べながら、ほっと一息ついたのでした。
posted by 司馬 at 00:00| 広島 🌁|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
旅行
|

|
この日の一週間前にスカイタワーの麓に居ました(爆)
到着した時点で当日券の行列で断念です。
まぁ、高いところはちょっとねぇ〜(^_^;)
>この日の一週間前にスカイタワーの麓に居ました(爆)
あら。。。そうだったんですか。
>到着した時点で当日券の行列で断念です。
そうですね、わたしが行った日も
お昼の11時前後で当日券1時間待ちって放送されてました。
ただ、金曜の夜20時くらいに買い物してる時には
当日券の待ち時間は10分ですって放送されてました。
>まぁ、高いところはちょっとねぇ〜(^_^;)
あれ?高所はダメなんですか。。。車高の高い車にお乗りなのに?(笑)
僕もトラックバックさせていただきました。
1年も前の記事へTB頂きましてありがとうございました。
また、気になる記事がありましたらトラックバックさせて頂きます。