2013年02月26日

あの手この手で・・・

以前にもここ:weblogで綴ってるいくつかの「迷惑メール」。

最近、携帯キャリアのメールアドレスを使わないようにして、、webメールを中心に使ってるのは・・・MNPでキャリア変更したとして、手間を取らないためです。
ってことで、、携帯キャリアのメールアドレスの受信許可(拒否)を結構、細かに設定してるからか、携帯のメルアドに届くスパム系のメールは皆無でした。(過去形)


が・・・先日、届いたメールがこれ20130227-001409.jpg
一瞬、、ん?だれ?って思ってしまうようなタイトルと本文です。
が、よくよくアドレスを確認すると「happy_mail_〜・・・」なんて、、思いっきり出会い系臭が漂ってます。

とりあえず、このアドレスを受信拒否にして、その後の数日はこの類のメールは届きませんでしたが
今日の午後20130227-001551.jpgこれまた・・・一瞬、見ただけでは・・ん?って思ってしまうタイトルと本文のメールが届きました。

アドレスを確認すると@の後が先日届いたメールのb.heimaigdaからa.heimaigdaに変更されてます。
ってことは・・・aからzまでの26文字分は用意されてそうなので、とりあえずアドレスの一部にhappy_mail_serviceを含むアドレスからのメールは全て受信拒否の設定に変更しました。


にしても・・・一瞬でも、ん?だれ?って思わせる内容のスパムメールを見て思ったのは
タイトル「あの手この手で」でした。
posted by 司馬 at 23:59| 広島 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
すごいですね(笑)
相手も芸が細かい。。。(^_^;)

所で、突然ですが私もタブレットデビュー」します(笑)
といっても、会社でですがipad持たされます(笑)
これ見よがしに嫁に見せて、スマホ買わせますo(*^ー ^*)oにこっ♪
Posted by ドラゴン at 2013年02月27日 22:23
>私もタブレットデビュー」します(笑)
>といっても、会社でですがipad持たされます(笑)

やはり、仕事で使っても便利ですよ>タブレット
持ち歩いてる紙の資料がなくなる(少なくなる)だけでも便利だなぁって思います。
Posted by 司馬 at 2013年02月27日 23:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック