2013年04月23日

白物家電

ここ最近、洗濯機の具合が悪い。。。
恐らく、修理するよりも買い替える方がお得だったりするんだろうなと思いつつ、家電量販店をハシゴ(笑)

今回の洗濯機をはじめ、、冷蔵庫やエアコンなど・・・いわゆる「白物家電」は
どれだけ値段が安いか?よりも、故障した時の対応やそれに伴う費用等、トータルで購入店舗をセレクトしないといけないってのが心情です。

デジカメやプリンター、、HDDレコーダー等の小物(笑)は、、故障した場合に自分で販売店やメーカー窓口に持ち込めるので
とにかく、安いお店(ネット含)で買うようにしてます。

が・・・故障した場合に自分で持ち込めない群の「白物家電」に関しては
保証期間が出来るだけ長いお店&対応が早い(速い)お店で購入することにしてます。


そんな中、、いろいろと家電量販店をハシゴしてて気が付いたのは・・・
店頭価格に差はあれど、結局どこで購入しても、総支払額ではほとんど差が生じてないってことでした。

同じモデルで比較してて一番店頭価格が安かったのは・・・家電量販店ではなく、、「イオン」でした。
でも、保証期間はメーカー保証の1年間のみ、、店頭価格の5%上乗せするとワイド保証=5年に保証期間を延長。
さらに・・・イオンは市内でも配送料が別途1,050円などなど

同じモデルで比較してて一番店頭価格が高かったのは・・・地元企業の「エディオン」でした。
ただ、、送料が無料なことや、、エディオンカード会員だと、、追加の料金なく5年保証です。

それ以外にも古い洗濯機の回収&リサイクル料金まで含めたトータル金額だと、前記したイオンやその他の家電量販店に差がなくなります。

トータルで支払い額に差がないのなら、アフターサービスでは、これといった不満のないエディオンで購入するのがベストなのかなぁ。。。

posted by 司馬 at 00:00| 広島 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック