2007年03月27日

休眠打破

エルニーショ現象や、、地球温暖化に伴い、、、今年は暖冬。。。。
他にも異常気象と言われる干ばつが発生してる国も・・・
 
暖冬だから、、桜の開花も例年より早いのかと思ってたら、、タイトル『休眠打破』です
 
 
桜が花開くのは、、、別に酔っ払いの為ではなくて(笑)
子孫繁栄の為ってのは、、桜に限らず小学校の理科で習ったことです
 
寒くなると、樹木の種子は休眠状態に突入して、、、暖かくなると、、その休眠から目覚める(らしい)んです
で、この暖冬で、、、静岡や鹿児島辺りは、、、その休眠状態にならなかったので・・・
開花が例年よりも遅れてる(だそうです)
 
って事は・・・
四季がはっきりしてる日本だからこそ、、、桜の花びら散る中、、、お酒を嗜んで、、、楽しい一時を過ごせるんですねぇ。。。。
 
寒くなれば、、、はぁ、、寒い寒い、、いつになれば暖かくなるのかねぇ
夏になれば、、、あっちぃ~、、いつまで暑いのかねぇ
 
なんて、、グチをこぼしてたりしますが・・・
四季がはっきりしてるからこそ、、、、美しい国、、日本(ニッポン?ニホン?)なんですねぇ。。。。
わたしの知る限り、、、桜の樹の元で、、酒飲んで騒ぐ民族は日本以外、、いないですから(笑)
 
いい国ですね、、日本って・・・ほんと、、この季節になると実感します 
 
posted by 司馬 at 20:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今日は暖かかったよね。
こっちも20℃超えで4月下旬だとさ^^
お花見・・・おねーちゃんと一緒にしたいですね♪
Posted by daikun at 2007年03月28日 21:28
広島県地方も暖かかったです
黄砂が舞ってたのでは?と思うように霞掛かった1日でした
お花見、、そりゃ、、奥さんと一緒に行きたいですよぉ(笑)
Posted by zeek at 2007年03月28日 22:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック