世界遺産の石見銀山の大森町を、ちょっとした高台から眺めると

で・・・これくらい高い位置だと、先日買い換えたモバイルルーターは4G?3G?どこと繋がって、速度はどれくらい出てるんだろ?
って思って、確認してみると・・・

さすが(?)ソフトバンク(汗)
都市部は置いといて、、やはり、郊外は弱いみたいです。
そんな石見銀山を後にして、続いて立ち寄った「頓原ラムネ温泉」で、同じように確認すると圏外ではない様子。
で・・・速度測定アプリで確認してみると

ルーターで確認するとソフトバンクの3Gに繋がってる表示でした。
ん~、、郊外でも繋がるとこは速いみたいです。

速度は出てても、、お昼12時台や、夜20時以降だと、YouTube等の動画サイトの閲覧は無理=途中で止まる止まる(汗)のがソフトバンククオリティなんですよねぇ(汗)
