2014年03月02日

6年半ぶり

以前、行ったのは、6年半前の2007年の愛知になるんだなぁってのを
ここ:weblogで確認したR0017495.jpg「世界の山ちゃん」その広島大手町店へ、、行ってみました。
R0017502.jpg久しぶりに食べる「手羽先」や
「味噌串カツ」R0017501.jpg
R0017504.jpg海老ふりゃ〜(笑)
R0017506.jpg「土手焼き」なんかを食べ進めば
R0017498.jpgいつものごとくビールもグビグビと進み・・・満腹満腹な中帰宅して・・・
明日は仕事かぁ。。それも月初だよなぁ。。。ってちょっぴり凹み気味な日曜の夜でした。





広島ブログ
posted by 司馬 at 21:54| 広島 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今日、名古屋駅で乗り換えました。
本来なら、乗り換え時間40分程度の予定でしたので、山ちゃんの手羽先を買って帰るつもりでしたが、中央線の常光寺での人身事故の為、乗っていた特急が多治見で止まってしまって、3駅タクシーに乗ってスキップしてきました(笑)
おかげで買う時間なかったです(苦笑)
Posted by かなぴ at 2014年03月04日 20:27
うちの坊ちゃんは・・・
ここ最近、何度か名古屋へ行ってたこともあり
「ん〜、手羽先は、やっぱり山ちゃんより、風来坊だゎ」
と、ちょっと通っぶって言ってました。
Posted by 司馬 at 2014年03月04日 22:52
風来坊は食べると山ちゃんよりおいしいです。
特に岐阜のお店がおいしいです。
名古屋のお店もおいしいけど、持って帰ると山ちゃんの方が何故だかおいしく感じます。
実は両方買って帰ったこともあるんですよ(笑)

味が濃いから冷えてもおいしいんでしょうか?

まぁ、どっちもおいしく頂けるだけ幸せなんですが(笑)
Posted by かなぴ at 2014年03月05日 23:45
>まぁ、どっちもおいしく頂けるだけ幸せなんですが(笑)

早く、風来坊も広島へ出店してくれればいいんですけどねぇ(笑)
って・・・それよりも、出店してるエリアにわたしが出向く方が早いか(汗)
Posted by 司馬 at 2014年03月08日 07:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック