2014年05月22日

ボトルネック踏切

最新のサイバーナビからは削除されてるらしい「ボトルネック踏切」情報。
いわゆる「開かずの踏切」のことですが・・・

今日の夕方、普段は避けて通ってる。。。っていうか、通ることのない広島駅近くの「ボトルネック踏切」に捕まってしまいました。
DSC_7558.jpg時間は夜8時過ぎ。
ナビの画面ですが・・・そこに表示されてるアイドリン時間は「7:48」
この後、結局、踏切を渡り始めた時には・・・このアイドリング時間が10分を超えてました。。。orz

まぁ、本来、「ボトルネック踏切」と呼ばれてる踏切の多くが20分以上、、ヘタすると30分以上も開かない踏切だと思われますから
10分程度は許される範囲なのかもしれません。

昼間だと、運良くまったく引っ掛かることなく通過できる踏切ですが・・・やはり、朝夕のラッシュ時は、遠回りしてでも避けるほうがいい広島駅近くの「ボトルネック踏切」のお話でした。



広島ブログ
posted by 司馬 at 00:00| 広島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック