今朝、ふとタブレット:NEXUS7の画面を見てみると
いきなりインストールする・・・前に、、ちょっと検索してみると
でも・・・まぁ、、ある意味、人柱になるもの、、NEXUSユーザーの特権(?)かなと思ってアッグレード開始
とりあえず、不具合等はなく、、使えてます>4.4.3
逆に・・・何がどう?改善されたかも体感することもない(笑)Android4.4.3へのアップグレードでした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
どうやらセルラーモデルはWi-FIモデルに比べると遅れてくるみたいです。
それに・・・どうやら人(機体?)によっては4.4.4まで降りてきてる模様です。
もの凄いバグ付きなんでしょうかね? >4.4.3
ただ・・・未だに4.4.4が降りてこないことに不安を覚えてるのも事実。
実際、4.4.3で起こった不具合としては・・・
・縦横の画面自動回転がならないことがある
・とあるメディアプレイヤーで、再生時に再生速度が1/2になったりすることがある
この2点があるんですが、アプリ側がOSに未対応なだけで、4.4.4とは関係ないかもです。