2014年10月11日

アウェー感

DSC_8429.jpg
いやぁ。。。一発にやっつけられたクライマックスシリーズ1stステージ初戦でした。
朝、8時過ぎに家を出発して、ひたすら山陽道を東へ。。。
道中の車中で、車はどこに停める?って話しから「ららぽーと甲子園」に停めて、買い物すれば少しは割引なんじゃない?と思い、調べてみると・・・
■野球開催に伴う特別料金のご案内■なんてのを発見。
「野球開始2時間後以降に、3時間を超え出庫精算された駐車は、特別料金の対象となりますのでご注意下さい。」
なるほど・・・特別料金ですか。。。で?それはおいくら?と思いながら読み進むと
「お買い上げ金額にかかわらず基本料金の他に、一律6,000円の特別料金が加算されます。」
ろ、6,000円ですか(汗)それも、駐車料金とは別にです。

これなら、三宮辺りに停めて電車で行ったほうが安くなるかなと思い、ナビの行先を「そごう神戸店」へ設定。
提携の駐車場だと3,000円以上のお買い物で2時間無料になるとのことで、そごうでお弁当買って行けばいいんじゃない?ってことになりました。
R0018500.jpg駅も球場周辺も結構、赤いユニフォームを見掛けました。
多くの人がやはり、ここR0018502.jpgで、写真撮影してましたので・・・わたしもパチリ。
R0018507.jpgふと、気付くと・・・奥さんはスライリーのユニフォームを羽織ってました(汗)
電車や球場周辺で赤いユニフォームを多く見かけましたが、DSC_8482.jpgレフトスタンドは赤一色。
R0018508.jpgわたしの座席は・・・一応、三塁側とはいえ、、周りは黄色がほとんどで・・・タイトル「アウェー感」満載です。

三宮のそごうで買って持ち込んだお弁当R0018510.jpgを食べながら、、息詰まる投手戦になった試合を観戦してるうちに・・・回は7回
はい、ジェット風船です。
DSC_8519.jpg赤いニョロニョロよろしくモコモコと起きる風船が
♪カープ♪カープ♪カープひろしまぁ♪の歌の後DSC_8520.jpg一斉に空へ。。。
その裏、やはりホームグラウンドですねぇ。。。
DSC_8529.jpgもぉ、、すごい数の風船です。
DSC_8537.jpgわたしの座席の回りは、アウェー感満載ですから、目の前にもガンガン風船が膨らんでいきます。
ピュ〜って音とともにDSC_8539.jpgスゴイ数の風船が舞い飛んでました(汗)

で・・・まぁ、試合は。。。残念な結果に。。。orz
そんな試合後、せっかく関西まで来たんだからと、気分を入れ替えて
DSC_8589.jpg道頓堀界隈まで行けば
見慣れたDSC_8585.jpgここのアレ:グリコが
DSC_8586.jpgこれ:綾瀬はるかになってるのを見て
DSC_8608.jpg法善寺辺りを散策すれば
DSC_8611.jpg DSC_8597.jpg
DSC_8606.jpgおのずと・・・
晩御飯はここDSC_8607.jpgかなと
頼んだ串がR0018518.jpg届いて、食べ進めば
R0018516.jpgビールが進む・・・わけではなく
このグラスに入ってるのはR0018515.jpgノンアルコールビールな時点でおわかりだと思いますが・・・
そうです、クライマックスシリーズ1stステージの観戦は・・・車で行く日帰り特攻スケジュールなのでした(汗)
R0018522.jpg帰宅時、JUKEのドライブインフォメータには788qの距離が表示されてました(汗)
これでカープが勝ってれば・・・疲れもそれほどでもないんでしょうけどねぇ。。。




広島ブログ

posted by 司馬 at 23:59| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック