2014年10月21日

山陰で、昼ご飯&晩御飯

昨日、行った山陰の出雲大社。
こんなことを言うとバチが当たりそうですが(汗)
出雲大社に行くことが目的ではなくて・・・まずは、山陰での用事あり気。
その用事が早く済んだので、出雲大社へ行ってみたってのが現実です。

用事があったのは出雲よりも東方面の松江。
とりあえず、ランチだねぇってことで立ち寄ったのは・・・
R0018546.jpg根っこや」さんってお店。
R0018539.jpgランチメニューから選んだのは「料理長ごちそうランチ」

デジカメで撮影するも・・・1ショットでは撮影出来ない程に大量で美味しい料理でした。
R0018541.jpg R0018542.jpg
R0018543.jpg食後には・・・コーヒーにデザートまで付いてきます。

先月、全米オープンで準優勝の快挙を成し遂げた錦織圭選手の報道で「のどぐろ」が取り上げられてて、その中で紹介されてたお店「根っこ」さんでしたので・・・ランチではなく、夜にお酒を飲みながら行ってみたいお店でした。

そんな「根っこ」さんを後にして行ったのが出雲大社。
その出雲大社の表参道を散策してて思ったのは・・・「そば」食べたい(笑)でした。
出雲大社周辺の「そば屋」さんが、軒並み17時で閉店する中、益々「そば」食べたいゎ感が増します。

これは・・・やはり、頓原の「一福」本店さんだねって思ったのは、午後5時過ぎの出雲。
ナビを設定すると到着時刻は18:30の一福本店。
R0018579.jpg割り子そばと舞茸ご飯のセットを頼んだ「一福本店」さんでは・・・わたし達以外はダレもいなくて・・・最後のお客だった模様。
食べ終わってお店の外に出ると・・・看板の電気が落ちてたのでした(汗)




広島ブログ
posted by 司馬 at 00:24| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック