グーグル謹製ハードのNEXUS7の2012モデル。
今年の1月にコードネーム「L」こと「lollipop」になりました。
アップデート直後はもっさりしてましたが、2日目くらいからはサクサクと動きも軽くなり、快適に使えてました(過去形)
が・・・使っていくにしたがって、ドンドンと動きが重くなり、Mapを使ったナビを動かしてると・・・フリーズ(汗)したり、強制終了したりと、とにかくレスポンスが悪くなってきてました。
これは、ファクトリーリセットか、4.4に戻そうかと思ってたところ
5.0.2の動きがモッサリで、、データが消えてもいいや!って思いでファクトリーリセットか、4.4へ戻そうとしてたんですから、5.1にしてみてサクサクになれば儲けもの(?)ですってことで、、アップデートを実行。
使い始めは、各アプリが適正化してるのかモッサリでしたが、夜になって触った感じはサクサクで軽くなってます<5.1
あとは、5.0.2で消費が激しくなっていたバッテリーの持ちが、、どれくらい改善されてるかが気になるとこです
まぁ、そのうちゆっくりとと思っているので、一気にバグフィックスバージョンで更新となりそうです。
Wi-Fiモデルは早めのアップデートになってるみたいです。
いつもセルラーモデルのアップデートが遅くなるのは、通信系で問題が発生する頻度が高いのかもしれません。
ただ、未だ5.x.xに対応してないアプリもありますし、様子見のほうがいいかもしれません。
NEXUSブランドを使ってるってことは、ある意味人柱なのかなと思ってます(笑)