2015年03月16日

クラムチャウダー復活

年末に「コストコ広島倉庫店」へ行った際、フードコートで食べたのは・・・ポテト&ビーンズカレースープ。
このカレースープも美味しかったですが、レギュラーメニューにあった「クラムチャウダー」も捨てがたかったものです。

で・・・今日の夕方、久しぶりのコストコへ。。。
買い物してエレベーターで上に上がろうとしたところ、ふとフードコートのメニューを見ると「マンハッタン・クラムチャウダー」の文字を発見(笑)
お!クラムチャウダー復活してるゎってことで・・・DSC_0075.jpg思わず、頼んでしまいまして(汗)
いつものごとく、量が多いので追加でカップだけもらって、半分にして奥さんとシェア。
R0017608.jpgやはり、ゴロゴロと具が沢山入ったクラムチャウダーは美味いです。

結局、クラムチャウダーだけで済むわけもなくDSC_0076.jpgピザや
R0018929.jpgホットドックも頼んで・・・ジャンクな晩御飯を食べてしまったのでした(汗)




広島ブログ
posted by 司馬 at 20:35| 広島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私もクラムチャウダーが復活しているなと思ったのですが
色が白ではなく茶のようだったので、味はどうかなと
食べずに帰りました。
味はちゃんとクラムチャウダーの味でしたか。
Posted by ロマンスグレー at 2015年03月18日 17:50
コメントありがとうございます。

>味はちゃんとクラムチャウダーの味でしたか。
元祖(?)のクリーム系クラムチャウダーではなく、トマト系の「マンハッタン・クラムチャウダー」ですから、厳密にいえば「ちゃんと」してないのかもしれません(笑)

が・・・一応(?)アサリの味が醸し出す、あの魚介系の風味のする「魚介系ミネストローネ」って感じで美味しかったです。
Posted by 司馬 at 2015年03月19日 22:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック