大人になれば漫画は読まなくなるものだと思ってたのは子供の頃のわたし。
気が付けば大人になっても漫画を読んでます(汗)
社会人になった頃、ジャンプで掲載されてた「花の慶次」
結構、ハマってしまい原作まで読んだ記憶ありなのは、原作では「慶次郎」なんだってのを覚えてるから。
そんな「前田慶次郎利益」の晩年を描いた「かぶき者 慶次」が、主演:藤竜也氏で放送されてますが、これが面白いです。
漫画のイメージが強烈に残ってるからか、、劇中の下男:又吉が「花の慶次」で描かれてる「捨丸」とカブって観ています。
「猫侍」、「かぶき者 慶次」と、時代劇(って・・・猫侍を時代劇で括っていいものか?)が面白い、この春からのドラマでした。