2015年12月09日

小谷サービスエリア

高速道路のサービスエリア。
高速に乗らなくても、一般道からサービスエリアの裏側に停めればSAやPAが利用出来る事は知ってます。
が・・・やはり、その利用の多くは高速利用時です>SA、PA

山陽道の上りで、広島市内から東へ進むと、最初に遭遇する大きなサービスエリアが、タイトル「小谷サービスエリア」です。
広島市内にあっても、中々足を運ぶことが少ない「アンデルセン」さんが核テナントとして入ってるサービスエリアです。

先日、神戸へ行く際にも立ち寄りましたが、丁度お昼時ってこともあり、食べたのは・・・
R0020233.jpg半熟タマゴ&BLTサンドと
瀬戸内六穀豚のカツサンドR0020234.jpg
R0020235.jpgこのカツサンドがボリュームあって、、そのソースも美味しかったです。
が・・・R0020236.jpgそれなりのお値段ってことで、普段のお昼ご飯に食べるには・・・ちょっと。。。って思ってしまったお昼ご飯でした。



広島ブログ 
posted by 司馬 at 22:29| Comment(2) | TrackBack(0) | ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私もこの小谷SA、気に入っています。
アンデルセンのサンドイッチは美味しいのですが
注文すると高いので、ショップで買って、自販機
でコーヒーを買い、席で食べます。
そうすれば、リーゾナブルな価格で食べることが
できるので。
後、ここでしか売っていないドーナツをいつも
買います。
高齢者の生活の知恵です。
Posted by ロマンスグレー at 2015年12月11日 22:46
コメントありがとうございます。

>ここでしか売っていないドーナツをいつも買います。
それは知りませんでした。
次回、訪問時には購入してみます。
Posted by 司馬 at 2015年12月12日 11:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック