2016年01月06日

手打ちうどん

宮島街道沿いで、気になってたお店。
R0020359.jpg手打ちうどんの「真や」さん。
気になってたけど、これまで行けてなかった理由は・・・駐車場が店舗前面に1台のみ(汗)で、お昼時にお店の前を通るも、駐車場が空いてることが希だからです。
さらに、宮島街道沿いってことで、結構な交通量の中、こちらの駐車場に停めるとなると、入れるときも出るときも神経を使います。

で、ちょっと時間が昼前だったこともあり、駐車場が空いてたので行ってみました。
R0020358.jpg勝手に自分の中で「真や」=「しんや」って呼んでましたが、「真や」は「まことや」なんですねぇ(汗)
わたしはオーソドックス(?)にR0020356.jpg釜揚げうどん。
R0020355.jpg奥さんは「海老と揚げ餅の温ぶっかけうどん」をそれぞれオーダー。

ドッシリと重い(って表現でいいのか?)コシの麺は・・・いかにも「讃岐うどん」って感じで、もちもち食感の美味しい麺です。
麺の長さも結構、長いような気がして、、、ボリューム満点なうどんでした。

食べてる途中にもどんどんと人が来て、常連さんと思われるお客さんの多くがうどんが出てくるまでの間におでんを食べてましたので、次回訪問時には、おでんを食さないとって思った手打ちうどんのお店「真や」さんでした。



広島ブログ
ラベル:ランチ うどん
posted by 司馬 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック