2018年03月20日

もっと告知すればいいのに

少し前から気になってた南区はベイシティの「とんかつ濱かつ」
何が気になってたかというと、道路から見える看板に「朝定食」の文字。

とんかつ屋さんで朝定食ってねぇ。。。ヘビィーなんじゃない?ってのが正直な感想。
で…Webで「とんかつ濱かつ 朝定食」で調べてみると…
asazen.JPG…あら、、旅館の朝食の装い(笑)っていうか美味しそうです。

ってことで行ってみました。
DSC00857.jpg普通のとんかつ定食と同じようにご飯を「白ご飯」「麦ご飯」から、お味噌汁を「白みそ」「赤みそ」から選べる「さばの塩焼き朝膳」です。
運ばれてきた直後はDSC00858.jpgサバの皮がプスプスと音を立ててるくらいの焼きたてで、すごく美味しい!

ご飯、お味噌汁、お漬物はおかわり自由ってのも普通のとんかつ定食と同じ。。。ですが、食が細くなってきてますから、どれもおかわりすることもないわたしは・・・齢50歳(汗)
おかわり無で50円引きとかにして欲しいくらいです。


にしても、冒頭、綴ったように「とんかつ屋」さんの朝定食:朝膳ってことで、油コッテリな重い食事を連想してる人って多いと思います。
こんな上品(?)な朝ご飯だって知ってたならもっと早くに食べに行ってたかも&頻度も高くなってたような気がします。

とんかつ屋さんの朝膳が油っぽくなくて和な朝ごはん定食になってるって…多くの人は知らないよなぁって思ったのは
DSC00859.jpg店内にほとんどお客さんがいなかったからかもしれません。
ってことで思ったのは…こんな朝膳ですよって写真を道路側とかに提示するとか=「もっと告知すればいいのに」でした。

また、「とんかつ濱かつ」の中でもこの朝膳を提供してるお店が限られてるんですよねぇ
広島市内でもこの朝膳を提供してるのは今日行ったベイシティ宇品店と矢賀店の2店だけみたいです。
ってよくよく公式サイトで朝食実施店舗を検索するとasazevtenpo.JPG全店でも3店舗しか実施してないじゃないですか!(汗)


美味しかったし、この朝膳ってサービスがなくならないよう定期的に食べに行こうかなと思った「とんかつ濱かつ」さんでの朝ごはんでした。




広島ブログ
posted by 司馬 at 20:50| Comment(0) | ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]