2019年05月01日

串カツ田中 広島店

広島市内中心部の中町の「串カツ田中」さんのDSC_0531.jpg広島店へ行ってみました。
串カツ店=喫煙可のイメージがある中、昨年発表されたkushikatsutanaka.JPG禁煙宣言は結構、インパクトありました。

喫煙者の利用が減る?
いや、禁煙=家族利用が増える?
禁煙によってお客の回転率が高まる?

色々と憶測された中、禁煙開始から約1年、どうやら客数、客単価ともに上昇してる模様で…元喫煙者、現嫌煙者のわたしにしてみれば嬉しい限り(笑)

とはいえ、実は初利用の「串カツ田中」さん。
色々と模索しながらのオーダーでした。
DSC_0529.jpgとりあえず、初回にオーダーした串がテーブルに運ばれてきますが…提供までに結構な時間を要します。
DSC_0530.jpg続けてオーダーした串が提供されるまでの時間を考えると…一度にまとめてオーダーする方が良いかも・・・

ただし、まとめてオーダーするとせっかく熱々の串カツが冷めてしまうので・・・
オーダーしてから提供されるまでの間に時間差で色々とオーダーするのが正解かもしれません。

DSC_0528.jpg提供される生ビールはプレミアムモルツの「香るエール」でした。
フルーティーな味わいの「香るエール」が外食店で飲めるのは嬉しいです。


そんな提供時間に色々と考えさせられた「串カツ田中」さんは…勿論、美味しかったんですが
DSC_0532.jpg入口横に喫煙用の灰皿を設置されていますので、入口近くの席だと、風向きによってはタバコの煙を被ってしまうかもしれないなぁって思ったわたしは…入口からは離れた店舗奥のお座敷での飲食でした。





広島ブログ
ラベル:串カツ
posted by 司馬 at 00:00| Comment(0) | ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]