2019年05月21日

豆食堂+世羅のとうふ家

先週、ランチで利用してた井口の「世羅のとうふ家」さんが閉店してた&庚午にもお店があったんだってことを綴りました。

ってことで早速、庚午のお店へ行ってみました。
DSC_0677.jpgん?看板にあるのは「豆食堂+世羅のとうふ家」
正直、井口のお店は…水やお茶はセルフで、、いわゆる「食堂」ってイメージでしたが、庚午のお店は…
DSC_0676.jpgメニューボードを見る限り、食堂というよりはカフェな雰囲気。
店内に入るとDSC_0673.jpgこれまた洒落た雰囲気。
DSC_0672 (2).jpgテーブルの上には小さくかわいい花瓶まで置いてあります。

そんな洒落た店内でオーダーしたのはDSC_0674.jpg豆ランチ。
揚げ出し豆腐やとうふハンバーグ等の4種類の主菜の中から1つ選ぶと、ご飯やお味噌汁、豆腐にサラダ、副菜が付いてくるランチセットです。

井口店でタルタルソースが美味しかったって記憶がありますから…選んだ主菜は
DSC_0675.jpg甘酢にタルタルソースがかかった「豆ミート南蛮」
メニューの「タルタルソース」に目がいってしまい、何の南蛮か確認しないままに頼んだ「豆ランチ」ですが・・・
鶏?っぽいけど、なんか違う。。。でも、衣はカリカリで美味しいゎって食べ進んだ後に、メニューで確認したのが「豆ミート南蛮」
豆だったの?って思いつつも美味しいランチに満足満足な庚午の「豆食堂+世羅のとうふ家」さんでした。





広島ブログ
ラベル:ランチ 豆腐 南蛮
posted by 司馬 at 00:00| Comment(0) | ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]