2016年の10月の後半でしたから…もう2年半も前になりますが…右手首を骨折しました。
友人に…転んで骨折してしまい入院することになりましたってメールを送ったところ、お見舞いに来てもらいました。
そのお見舞いの際、言われたのは
「あれ?骨折は右?携帯からメール打ってきてるし…てっきり左手だと思ってた」でした。
友人曰く、自分は右手でしかメールが打てないとのこと。
言われてから気が付いたんですが…わたし、右でも左でも携帯:スマホのフリック入力が出来てます(笑)
当時は小さなスマホでしたから、右、左問わず、片手で持って親指でフリック入力してたんだと思います。
で…今使ってるスマホは結構な大きさで、右手で持って左の指でフリック入力、、もしくは左手で持って右の指でフリック入力。って感じです。
が…片手で入力出来ればそれに越したことはないわけで…でも、その大きさから片手で操作してると落としてしまいそうになります。
使い始めは…違和感満載なんですけど、そのうち慣れてくるのかな…(汗)
ただ、リングに指を入れて操作すると親指の届く範囲は格段に広がるので…慣れれば便利なアイテムかもしれません。
お値段安めのアイテムだったので…ギミックが若干、ぎこちない動きだったりしますが、まぁ…これ:バンカーリングも消耗品って意識で、動きが怪しくなれば交換すればいいのかなと。。。