2019年07月27日

The Beetle

昨日、お片付けしたJUKEに乗って行った先に用意されていたのは
DSC01929.jpgThe Beetle
今年で販売終了となるビートルの最終型になります。

奥さん曰く、一度でいいから乗ってみたかったのが…かぶとむし=ビートルってことで、まぁ、もう子供を乗せることも稀だし、4ドア(5ドア)にこだわらなくてもいいかね。。。&最終モデルってことで買い替え。
DSC01926.jpgこんなゲートの中で色々と装備の説明を受け無事?受け取りました。
DSC01934.jpg丸目がカワイイです。

その後、早速JUKEの時と同じくDSC_1020.jpg廿日市の速谷神社へお祓いに行ってきました。
DSC01938.jpg DSC_1984.jpg同じようなアングルで撮影してますねぇ(汗)
DSC_1023.jpgボンネット、ドア、リアハッチを開放してお祓いしてもらいました。

にしても…お祓いする場所までは、舗装路ではなく、砂利道で…結構、デコボコしてて、砂利を巻き上げないよう&砂埃が経たないようにジワリシワリと進まざるを得ない路面です。

速谷神社のサイトでは
車を買ったら速谷さん」といわれ、全国有数の交通安全の守護神として、広くドライバーの信仰をあつめています。
って書いてありますので…もう少し、車にやさしい路面にしてくれてもいいんじゃないかなと思いつつお祓いしてもらったのでした。





広島ブログ
posted by 司馬 at 22:01| Comment(2) | Beetle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
新車ビートル、いいですね☆
私も1度は欲しかった車ですが、なかなかご縁がなく・・・(;^_^A 奥様嬉しいだろうな〜。ドライブも楽しみですね!
ブログでの登場を楽しみにしています。
Posted by maco at 2019年07月28日 09:21
>macoさん

コメントありがとうございます。

>奥様嬉しいだろうな〜。ドライブも楽しみですね!
…これは奥さんの車なので…運転させてもらえるのが楽しみなのがわたしです(笑)
Posted by 司馬 at 2019年07月28日 16:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]