2019年08月26日

お初のメルカリ

今更ながら(汗)メルカリを始めてみました。

先月、納車になったビートル。
ディーラーオプションでDSC_1188.jpgドライブレコーダを選択しました。
結果として年始の初売りで購入したJUKEに取付してたドライブレコーダが浮いた格好になりました。

で。今時は…オークションではなく「メルカリ」かなと思い、登録してからドラレコを出品。
merucari_0001.jpg速攻で売れました(汗)
おそらく、ドラレコの型番+相場で検索して出てくる価格÷2が、実際の店頭での買取価格のような感じです。

ってことで、店頭での買取価格にちょっとプラスした価格で動いてるのがフリマアプリってイメージでしたが、とにかくある程度低い設定の価格だと、あっという間に売れました(汗)

ってことで、メルカリ初取引(?)でしたが、色々なカテゴリーを見るに…こんなモノのが売れるの?って感じの商品が多くて、ちょっとカルチャーショックを受けてます(汗)





広島ブログ
posted by 司馬 at 23:59| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
勉強になります。(笑)
アタシも、「いつか挑戦してみたい」と思ってるメルカリ。
そう、ハードルは高そうじゃないみたいですね。
Posted by クランだwan at 2019年08月28日 12:17
>クランだwanさん

コメントありがとうございます。

>アタシも、「いつか挑戦してみたい」と思ってるメルカリ。
>そう、ハードルは高そうじゃないみたいですね。

はい、やってみると、そのシステムに感心すること然り。
オークションだと開示する、こちらの住所や銀行口座を知らせることなく取引できますし、ある程度、取引がある商品なら設定価格も、いくらくらいで取引されてますってナビが出ます。

手数料は10%ですが、それを差し引いても匿名発送のシステム構築や、送料の安さに反映されてるなぁって思えます<手数料。

とりあえず、トラブルには巻き込まれていませんから高評価ですが、これから問題があれば、またここ:ブログでお伝えしていこうと思ってます。
Posted by 司馬 at 2019年08月28日 22:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]