2018年11月09日

大台に乗ってしまった

2年前に入れ替えた車はデミオ。
備忘録として記してある直近だとパンクからのタイヤ交換で・・・その時の走行距離が99,311キロ。
そのタイヤ交換が先月の4日、走行距離が99,311キロってことで、早々に10万キロに到達するねぇって思ってました。

で、先日のとある交差点での信号待ちでパチリした1枚がこれDSC_0302.jpgいわゆる「ゾロ目」ってヤツです。
更に…その先で赤信号で停まった際にパチリした1枚がこれDSC_0303.jpg10万キロの大台に乗ってしまいました(汗)

取り急ぎ、不具合もないデミオの走行距離が10万キロに達したってお話しでした。





広島ブログ
posted by 司馬 at 22:27| Comment(2) | デミオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月04日

製造週

大きなクギを踏んでしまい、その穴が斜めだったため、パンク修理しても空気が抜ける=タイヤ交換になったことを綴りました

一応、見積もりしてもらうと…195/45/16ってサイズを履いてる車が少ないんですかね。。。あまり流通してないみたいでお値段が高め。
正直、15インチにインチダウンすれば4本のアルミセットが買えるかもしれない?って思ったくらいのお値段(汗)

とりあえず、ネットで買って送り先を車屋さんにして…組換工賃+その他(廃タイヤ等)でお願いしてもいい?って聞くと、快諾(笑)
Webで検索すると、アジアンタイヤと呼ばれるインドネシア製や中国製だと@2,000円+送料なんてのもありますが、さすがにそれは性能的にどうなの?って思いと同時に、もしかしてバランスが取れなかったり、ビードが切れてたりと不安。。。

ってことで、ほどほどのお値段のグッドイヤーのLS2000を2本オーダーしました。
DSCPDC_0003_BURST20181006080424767_COVER.jpgぶっちゃけ、値段からすると2年落ちくらいのが送られてくるかなと思ってましたが、2017年の第12週ってことで、1年半前の製造タイヤでした。

メンテ記録99,311キロで前タイヤ交換。





広島ブログ
ラベル:タイヤ パンク
posted by 司馬 at 00:00| Comment(0) | デミオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月01日

台風の余波?

非常に強い勢力のまま上陸した台風24号。
広島市内に最接近したのが昨日の午後でしたが、とりあえず大きな被害もなかった模様。

今朝は、台風一過よろしく青い空が広がり空気も乾燥した秋の日の装いでした。

冒頭、綴ったようにこれと言って大きな被害もなくよかったねぇって思いながら車での移動中。
ん?いつからしてるのか?車左側から何かしらの金属音=異音が聞こえます。
いわゆる回転系っていいましょうか、速度が上がるに連れてその音の間隔が狭まる=ピッチが上がる金属音。

カツン、カツン…って感じの音で、結構な音の大きさみたいで、歩行者が振り向くくらいの音(汗)
コンビニの駐車場に停めてタイヤ(ホイール)のガタツキがないか手で動かしてみたり、タイヤハウス内を覗き見るも、これといって異常は見当たりません。

が…走り出すと「カ・・・ツ・・ン  カ・・ツ・ン カツン カツン・・・・」と音がします。
回転系だから上下のショック関連じゃないよなぁ。。。ブレーキ関連とかだったらイヤだなぁ
でも、段差を乗り越えたり衝撃を与えた記憶は皆無なんです。

とりあえず、何かあったらいけないから、片側2車線以上ある道路を選んで、常に左車線をゆっくり走り、何とか車屋さんへ到着。
助手席に整備の人に乗ってもらって音を現認してもらってからピットへDSC_0153.jpg
リフトアップしてタイヤを確認してみると、左リアタイヤに大きな「釘」を発見。

踏んだクギが地面に当たる度にカツンカツンと金属音が出てたみたいです。

パンク修理をお願いして、待ってると…
DSC_0154.jpg抜いてみると結構、えげつない(?)大きさのクギ。
DSC_0155.jpgこの長さと太さのクギが斜めに刺さってたみたいで、パンク修理出来ないかも。。。っていうか、しても空気が漏れるような気がしますと車屋さん。

ま、、マジっすか!?
となると…タ、、タイヤ交換?!1本だけ新品ってのも雨の日や急制動の時に怖いよねぇって言うと、、そうですね、2本は同時交換ですかねと車屋さん。

直ってくれ!と願うも…パンク修理を終えた後に返ってきたのは「おそらく一晩で全部空気が抜けるレベルで抜けてってます」と哀しい答え。


はぁ、タイヤ交換か。。。痛い出費だゎ
っていうか、工業団地の中ならいざ知らず、街中でこんな大きなクギが路上に転がってるなんて…もしかして?昨日の台風の影響でどこからか飛んで来てたんじゃない?って思った台風一過でいい天気の広島市内でのヒトコマでした。





広島ブログ
ラベル:タイヤ パンク
posted by 司馬 at 21:20| Comment(0) | デミオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月04日

デミオ車検

先月、車検を通したR0021230-74b11.jpgデミオ。
ヘッドライトの光軸調整やサイドスリップ等は当然の作業で、、
以下メンテナンスの備忘録。

距離97,808キロ
非常信号灯交換
エンジンオイル、エレメント交換
ブレーキオイル交換
エアコンフィルタ交換





広島ブログ


posted by 司馬 at 00:00| Comment(0) | デミオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月27日

カラビナ

先日、落としてしまいバラバラになったデミオのスマートキー。
その保護のためにDSC00905.jpg汎用のキーホルダーを装着しました。
DSC00906.jpg閉じればいい感じになりまして、これにカラビナなんか装着すればいいかな・・・なんて綴ってます

で…ここ数日、カラビナを探してたわけですが…いわゆる雑貨店やカバンのお店で探しても、カラビナ付のキーホルダーは売ってますが、カラビナだけは販売してないんですよねぇ。。。

カラビナって基本は登山用具ですから、ヒマラヤやスポーツデポなんかのスポーツショップか、ホームセンターだよなぁって思いまして…探すこと数軒。
カインズで発見したDSC00915.jpgこれを@298円で購入。
DSC00916.jpgカジュアルな服装だとベルトループに引っ掛けてしまえば落とすこともなく、紛失の恐れもないかな。。。ってことで、デミオのスマートキーのキーケース(キーホルダ?)問題?は解決したのでした。




広島ブログ
posted by 司馬 at 00:01| Comment(0) | デミオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月21日

スマートキーケース

先日、デミオのスマートキーの電池を交換しました。
その際、キチっとハマってなかったんでしょうか。。。
スマートキーを落としてしまった際R0021390.jpgバラバラになってしまいました(汗)

っていうか、これといったケースに入れずに裸で持ち歩いてたのもいけないのかなと思い…いろいろとスマートキーのケースを探してみました。
sil-matudaa-1.jpgシリコン製のカバーや
12.jpg専用の革のケースなど色々ありました。

なんか、どれもありきたりかなと思いつつ結局、ゲットしたのは汎用のキーホルダー。
DSC00905.jpgこんな感じで装着して
DSC00906.jpg閉じればこんな状態。
これにちょっとアンティークな雰囲気のカラビナを装着すればいい感じかなと。。。

まぁ、前記したような落とした際、本体へのショックは少し軽減してくれそうです。





広島ブログ
posted by 司馬 at 00:00| Comment(0) | デミオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月17日

カー用品店

一昨日、昨日と雨が続いた広島市内。
車での移動中にフロントの視界が芳しくないなぁって思ってました。

昨日の午後には雨も上がりまして、時折陽も差すような天候でしたので、とりあえずワイパーブレードの確認。
みた感じ、ゴムの劣化もなく切れてる箇所もなし。

ワイパーブレードにこれといって問題ないわけですから…これはフロントガラスの油膜取りからかねって思い、市内のホームセンターやカー用品店をウロウロ。


ここ数年、わたしの中ではその店頭価格はホームセンター<カー用品店だったんですが…
頑張ってますねぇ<カー用品店。
フロントガラス撥水加工のこれDSC_0138.jpgですが・・・
数店回った結果、一番安かったのは某スーパーオートバックスさんでした。

数年前だと、この類のグッズの販売価格は…カー用品店>ホームセンターでしたが、昨日回った限りではカー用品店さんが頑張ってるなぁって印象でした。




広島ブログ

posted by 司馬 at 00:01| Comment(0) | デミオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月15日

電池交換

ここ数日、デミオに乗り込んだ時や降りる時…エンジンを掛ける前や切り終わった後のメーター内で、何やら緑のアイコンが点滅してます。
demioDE.JPGKEY表示灯(緑)が点滅した場合には新しい電池と交換してくださいって取扱説明書に書いてあります。
そこには「電池の寿命は約1年程度です」とも書かれてます。

んっと・・・デミオのスマートキー(正式にはアドバンストキー)の電池っていつ?交換したっけ?とここ:blogを確認。
2016年の9月でしたから、1年半を経過してます(汗)

ってことでR0021390.jpgキーをバラして電池交換しました。

当然ながら、インパネの緑点滅もなくなりまして…電池交換ついでにDSC_7496.jpg
ナビのリモコンの電池も交換した今日の広島市内は暖かいけど、雨の降る1日でした。




広島ブログ
続きを読む
posted by 司馬 at 00:00| Comment(0) | デミオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月16日

ガソリン

DSC_0681.jpgいつも給油してるGSはカープが勝てば@2円引き。
ってことで、、カープが負けてるor試合がない日に給油しないといけない状態でガソリンが残り少ないなら…とりあえず1,000円分を給油してます。

R0021224.jpgガソリンマークが点滅し始めた時にリセットしたデミオのトリップメーターが40キロになって満タン給油にしました。
給油マークが点滅し始めると残りは10Lって認識ですので、10L×10q/Lで、、点滅し始めたら後100キロは走れるはずのデミオです。

が…今日、オートストップでガツンと止まってからもチョビチョビと給油したところ、37L給油できました。
残り10Lでリセットしたトリップが40キロ、リッター10キロで走るとして残りは6リッターですから、満タン給油だと34リッターだと思ってたところが37リッターも入ってしまいました。

ってことは???リッター10qだとして40キロ走った後、燃料タンクの残りが3リッター(37L給油)だとすると…
点滅し始めるのは残り10Lではなく7〜8L???
つまり、燃料計が点滅し始めてからリセットしたとして、7L×10q=70キロくらいが走行距離のリミットだと思ってるくらいが正解なのかもしれないって思ったデミオの燃費でした。



広島ブログ
posted by 司馬 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デミオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月11日

給油のタイミング

ガソリンを給油するタイミングは…一応、給油ランプが着き始めてから早い時期に満タンにしてます。

給油ランプが点灯(点滅)しはじめると、だいたい残りが10L弱のはずなので、その時点でトリップメーターを0にリセット。
トリップメーターが50キロになるまでには満タン給油です。

が…一応、ガソリン単価も気にしてます。
DSC_0681.jpgどうせ満タンにするなら単価が安いに越したことはないですから、カープ勝利の翌日に給油するのがデフォ。

先月は、いつ給油してもほぼほぼ2円引き状態でしたが、今月に入り2円引きにならない日が増えてきてます(汗)
そんな中、阪神からヤクルトと4連敗を脱出した翌日の今日、満タン給油しようと思ってたのに忘れてました。

まぁ、明日も勝ってくれて2円引きで給油できる(はず)と思いたいものです。



広島ブログ
posted by 司馬 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デミオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月19日

デミオの燃費

R0021230.jpg普段使いのデミオ。
燃費は…街中だと平均10キロ。
遠出すれば15〜17キロって認識。


とにかく、街中で短距離だと燃費が伸びないイメージです。
前の車:コルトから乗せ換えたナビには仮想の燃費計がありまして…
車重や全高、全幅、全長、排気量を入力すれば平均的な燃費を表示。
満タン方による実際の燃費との乖離をパラメータで調整することで仮想の燃費を表示してくれます。

昨日の倉敷までの往復と、いつもの市内での移動を比較すると
R0021989.jpg短い距離の市内は10キロ未満ですけど、300キロを超える遠乗りだと13キロを超える燃費表示になってます。
実際、R0021224.jpgインパネの燃料計の1コマが、ストップ&ゴーが多い市内だと40〜50キロで消えていくのに、郊外を走ると1コマ70〜80キロで消えていくんですよねぇ。。。


低速での燃費=発進時の燃費が優れないってことで、普段使いとしては、なるべく停まらないようにして発進時にはアクセルを絞るってのが燃費向上の秘訣かもしれません。




広島ブログ
ラベル:デミオ
posted by 司馬 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デミオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月03日

リコール

デミオに届いたリコールDE_01.JPG
運転者席において、座席高さを調整するリフタリンクの強度が不足しているほか、リフタリンクの抜け止め防止用プッシュナットの固定方法が不適切なため、リフタリンクに亀裂が入る、または、プッシュナットが外れることがあります。
そのため、そのまま使用を続けると、座席から異音やガタが発生し、最悪の場合、リフタリンクが破損もしくは外れて座席が傾き、正しい運転姿勢が取れなくなるおそれがあります。

よくわかりませんが、シートリフターが壊れてシートが傾く可能性があるってことですか。。。
作業時間は1時間弱でした。

DSC_0674.jpgさて…リコール作業も終わり、どうやら洗車してもらってるマイデミオ。
作業終了と同時にキレイになったデミオに乗り込みました。

市内を移動しててこれといってラジオの入りの悪さを感じませんでしたが、ふと立ち寄ったコンビニで気が付いたのは…
DSC_0672.jpgあれ?ルーフ上のアンテナがない?!
ディーラーの担当者に電話すると、後部座席とか助手席とかに置いてないですか?との返事。
探してみても…ないんですよねぇ、、、洗車の時に外して車屋さんのどこかに放置してあるんだろうと思ってたら
「洗車した人に聞いたら、ダッシュボードの上に置いたそうです」って電話あり。
DSC_0671.jpg言われるままにダッシュボード上を確認すると…ありました(笑)
いやぁ、その発想>ダッシュボードの上はなかったゎと思いながら、クルクルとアンテナを装着したのでした。



広島ブログ
ラベル:デミオ リコール
posted by 司馬 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デミオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月18日

夜間走行

R0012851.jpg以前、乗ってたコルトの全高は1.55m
R0021230.jpg今、乗ってるデミオの全高は1.47m
DSC_6106.jpgJUKEの全高は1.57m
SUVライクなJUKEの着座位置が高いのは勿論、コルトもどちらかといえば着座位置は高い方です。

で…デミオの着座位置は・・・他の2車と比較して低いです。
着座位置が低いと当然ながら視線も低いわけで…デミオを運転してて思うのは
夜間の運転で対向車のライトはじめ、ルームミラー、サイドミラーにうつる他車のライトがとにかく眩しいってことです。

着座位置=視線が低いから眩しいってこともあるんでしょうけど、年齢的に過剰に眩しいのかもしれません。
って思い「夜間 眩しい ドライブ」なんて検索すると
yorumiru.JPG何やら、眩しさが改善されそうなグッズがヒットしたりします。
普段、サングラスなんて掛けることはないんですが…夜間用にこういったアイテムを使ってみないといけない年齢かもしれません(汗)



広島ブログ
posted by 司馬 at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | デミオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月06日

アドバンストキー

今朝、車に乗り込もうとデミオのドアノブのポチを触っても解錠しません。
ん?電池切れ?って思いながらR0021387.jpgキーの解錠ボタンを押すとピッって開きました。
ドアノブのポチボタンの接触が悪くなった?
demiokey_2.JPG運転席に座りスタートノブを回そうとしてもロックが掛かった状態で回りません。
ん?やはり電池切れか?と思いキーをノブに近付けてもロックが解除になりません。。。orz
最終手段(?)でR0021389.jpg物理キーを抜き出してエンジン始動。

電池交換って結構、最近したよなぁってここ:ブログを振り返ると、去年の9月の交換ですから電池切れってのも考えにくいです。
って…よ〜くアドバンストキーを見るとR0021390.jpgこの電池部分と基盤部分に隙間を発見。
どうやら、ケースが開きかけてたみたいで、パチンと閉じると問題なく解錠施錠もできるし、エンジンも掛かりました。

いきなり壊れたかと思って焦った週の始まりの朝でした。




広島ブログ
posted by 司馬 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デミオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月04日

燃費管理ツール

R0021191.jpg21万キロを超えたコルトから
R0021230.jpgデミオに乗り換えて約一ヶ月。
その燃費はenenpi01.JPG上は16キロから下は9キロ台の
20161003-221641.jpg平均10.22キロ/Lです。

デミオの燃費管理ツールに選んだのは「e燃費
そのスマホ用のアプリだと・・・移動距離とその時間から平均速度のログも記録される模様。
20161003-221717_02.jpg夕方の市内の移動は、その平均速度は11キロだったり
20161003-221730_02.jpg夜9時を過ぎた時間帯での移動、その平均速度は22.4キロだったり

単発の移動距離の少なさと、その平均速度の低さから・・・燃費の悪さを証明してくれるツールって言ってもよいかと思われます。




広島ブログ
ラベル:デミオ 燃費
posted by 司馬 at 00:35| Comment(0) | TrackBack(0) | デミオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月28日

アドバンストキー

R0021387.jpgデミオのカギは「アドバンストキー」
800px-Intelligent_key-thumbnail2.jpgほぼ、同じ機能:ドアの開閉、エンジン始動のJUKEのそれを取扱説明書で確認すると「インテリジェントキー」
他にもスマートキーなんて呼んでるメーカーもあります。

ここ数日、デミオのインパネに緑色の鍵のマークが点滅してることが多発してました。

JUKEはプッシュスタートボタンですが、デミオはdemiokey_2.JPGツイストノブっていうんですかねぇ。。。
車内に「アドバンストキー」がある状態でノブを回すとエンジン始動です。
逆にいうと、車内に「アドバンストキー」がない状態だと、このノブが回らない=ハンドルロックが掛かった状態なわけです。

で・・今日、「アドバンストキー」はズボンのポケットの中、ドアは開いて、運転席に座りノブを回してエンジン始動。
しようとしても、、ガッツリとノブが回りません。
同時にインパネ内には赤い鍵マークが点滅してます。

これは電池残量が少ないうえに、、鍵の位置がよろしくないんでしょうねぇ、アドバンストキーを車両側が認識してないみたいです。
中古購入だから今、使ってるキーの電池がいつ?交換されたか不明ですし(汗)
ってことで、100円ショップのダイソーへ
R0021389.jpgキーを抜いて
R0021390.jpg精密ドライバのマイナスを差し込んでテコの原理でパカっとあけて電池を交換。
備忘録の意味を兼ねてR0021400.jpgデミオのカギの電池はCR2025。
ちなみにJUKEのそれはCR1616でした。(こういった類の電池って統一してもらえないんでしょうか?)

R0021393.jpg電池交換前にはボタンを押しても何も反応しなかったんですが
R0021394.jpg交換後は、ここがピコピコと赤く点滅するようになりました。
車両のインパネ以外に鍵本体でもある程度の電池残量がわかるようになってるんですねぇ。。。

にしても、、電池は2個で108円ですから…実質54円で済む電池交換。
これ、ディーラーでやってもらったらいくら掛かるんでしょうか???500円くらい?



広島ブログ
posted by 司馬 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デミオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月21日

SSモード

デミオのグレードはスポルト。
R0021244.jpgステアリングにUPのパドルとDOWNのボタンが付いてる、いわゆる「なんちゃってマニュアル」仕様です。
Dで走行中にdemio_ss_01.JPGソフトノブにあるボタン:普通のCVTやATだとオーバードライブのオンオフボタンみたいなのを押すと「SSモード」になります。

SSモードって?何?って思いましたが、取扱説明書を読むと、「スポーツ&スロープモード」って書いてあります。
「SSモードは、下り坂でエンジンブレーキが必要なときや、カーブの多い急な上り坂をなめらかに走行したいときに使用するモードです。」らしい。
まぁ、上り坂でアクセルペダルを踏みこんで、キックダウンさせてギアを一段下げるよりも、レスポンスよくギアを下げるって感じや、下り坂でエンブレを利かすためのボタンってイメージですかね?>SSモード。

このSSモード時に、ステアリングのパドルを触ると
demio_M_01.JPGマニュアルモードになって、1から7速までのギアチェンジが行えます。

そんなデミオスポルトですが、どうやら接触不良なのか、シフトノブのスイッチを押しても、SSモードに切り替わらないことがあります。
ワイヤーやアクチュエーターを使った物理的な操作ではなく、電気的な操作でしょうからコードか、スイッチの交換で治るだろうと思いディーラーへ持っていきました。

結果、やはり電気的なトラブル:接触不良でした。
スイッチ交換かなぁって思ってたら、どうやらシフトノブ周辺はアッセンブリ交換になってるらしく、スイッチだけの交換では済まず、ゴッソリと交換になるらしい。
スイッチは1WAYのスイッチなので、シフトノブ周辺のアッセブリ交換ではなく、新たにスイッチを設ける格好ではダメですかね?とはディーラーの弁。

マニュアル操作を頻繁にするわけでもなく、オーバードライブのオンオフくらいの使い方ですから、まぁ使い勝手のいい位置であれば別途スイッチでもいいかなと思いました。


でもインパネ回りのどこかに穴を開けてスイッチをつけるのは、スマートじゃないよなぁ。
R0021244.jpgUP、DOWNそれぞれ左右に2つあるパドルですから
R0021245.jpg赤○の部分、ワイパー側のUPバドル。
ここの機能:シフトアップを殺して、SSモードのオンオフを繋げば、スイッチを新設することもなく、スマートじゃない?


ってことで、シフトノブにあるSSモードボタンを無効化して、その接続先をバドルシフトへ変更してみました。




広島ブログ
posted by 司馬 at 00:01| Comment(4) | TrackBack(0) | デミオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月16日

リコール

先月、入れ替えしたデミオ。
R0021300.jpgさっそく、届きました(汗)>リコールの封書。
あえて、赤い字で「タカタ製エアバッグリコールに関する重要なお知らせ」と書いてある部分に…
マツダの気持ち:うちじゃないのよ、、タカタなのよ。。。的な雰囲気を感じつつ、封を切りました。
CCI20160916.jpg CCI20160916_0001.jpg
NEWSでタカタ製のエアバッグがリコールってのは知ってましたが…なるほど、助手席側のエアバックがリコールなんですねぇ。。。



広島ブログ
posted by 司馬 at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | デミオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月09日

デジタル燃料計

コルトの燃料計はCIMG5131.jpgアナログでした。
SBSH010615B15D.jpgJUKEはデジタル。
R0021268.jpgデミオもデジタル。
個人的にはジワジワと減っていくアナログの方がスキですが、デジタルが主流になるのは仕方ないんでしょうねぇ。

その昔、全部の車がアナログ表示だったころ、エンジンを切ってもガソリン残量を示してる車種と、エンジンを切るとEまで針が下がる車種がありました。
ただ、エンジンオフでも残量が表示されてると、車を盗む際にどれくらい走れるかがわかるってことで、オフだとEまで下がるようになったって聞いたことがあります。
同時に、最近の車にないものは・・・運転席周辺のコインホルダー。
まぁ、高速道路以外の有料道路でもETCが使えるようになって、小銭を用意することが稀になったってこともありますが、窓の外から小銭が丸見えになってる=車上荒らしを誘発するって点からも廃止されてるんでしょう。

さて、冒頭の燃料計の話。
同じデジタルでも
SBSH010615B15D.jpg R0021268.jpg
JUKEは16コマ(段階?)、デミオは8コマ(段階)です。
細かく分かれてるJUKEの方が、より情報としては便利ですし、デミオの場合は1コマが消えた時の喪失感が大きく、この大きなコマに慣れるまでもう少しかかりそうです。



広島ブログ
posted by 司馬 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デミオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月06日

燃料計

R0021230.jpg入れ替えた車両のデミオ。
山陰への往復ではR0021224.jpg満タンで500キロを超えて走り、その後の満タン給油から出た燃費は16.34キロでした。
まぁ、高速は走ってないですけど、そのほとんどが平均速度50キロの郊外道路でしたから、そんなものかなと。。。

さて、新しい車に乗って気になるのは、給油ランプが点灯(点滅)しはじめてから、どれくらい走行できるか?
もしくはどれくらいのガソリンが残ってるか?です。
デミオの場合はE+1.JPGまず残り1コマになったら点滅が始まります。
その後、しばらく走ってるとE+0.JPGEだけが点滅します。


ってことで、E+1コマで点滅し始めた時にTRIPのBをリセット。
夕方の広島市内を渋滞の中での移動でしたから、おそらく平均速度も20キロも出てない感じの中、Eだけになったのが
R0021259.jpgリセットしたトリップが20.5キロの時でした。
この直後、ガソリンを満タンにすると・・34.09L入りました。
取説によるとtnk.JPGタンク容量は41L。

ってことは・・・まぁ、E+1コマになって表示が点滅しはじめた時のガソリン残量は約8L辺りですかね。。。
街中だと平均燃費が10〜11キロですから、点滅しはじめてから80キロから100キロ以内には給油しないといけません。
高速だと平均燃費を15〜17キロとして、点滅しはじめてから120キロから140キロ以内に要給油ってイメージのデミオでした。



広島ブログ
ラベル:デミオ 燃料計
posted by 司馬 at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | デミオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする